夕げ

こんにちは

さっき分かったこと

つい先ほど、朝の4時半すぎに、締め切りが迫った書道の課題を提出しにポストへ出向いた。

部屋でひとり筆を持っている間、うなり声を上げて吹き付けていた風はまだ街をさまよっていて、寮の重い扉を開けると駐輪場の自転車がひとつ倒れていた。道路には秋のせいか風のせいか枝からはぐれた葉っぱが散らかっていた。

こんな時間に外へ出ることはないから、すこしわくわくした。

コンビニで切手を買ってすぐ近くにあるポストに投函するつもりだったので、最寄りのコンビニへ向かう。歩いて5分もかからない。

小学生が走り回るような勢いで吹きすさぶ風は、眠気で惚けた身体を心地よくすり抜ける。

誰もいないアスファルトをてくてく行って、なんか違うな〜とおもう。

眠気と暴風でしょぼしょぼする目を刺す明かりがやたらに目についた。

そう思ったら、道すがら電灯ばかりに目がいく。2、30メートルを空けてじっと立っている街灯、不動産屋の看板の仰々しいライトアップ、玄関先で表札を照らす明かり。アパートのエントランスや階段もおしなべて煌々と明かりがついている。

わたしはなんだか呆れてしまって、がっかりしながら枯葉を蹴った。

コンビニも言うまでもなく、なにかを誇示するみたいにぎんぎら明るかった。そこだけ昼より昼だった。

2円高くなった切手を先生の返信用と提出用に2枚買って、ひとつを封筒に貼り、ひとつは封筒の中に入れてポストへ入れた。ポストもまた、ひんやりして気持ちよかった。

コンビニに背を向けると、解放されたような心地になってすこしほっとした。来た道を戻りながら、わたしは実家の夜を思った。わたしは実家にいたころ夜が大好きで、よく何をするでもなく窓を開けて、小一時間ただ外を見ていた。わたしの家のちょうど真ん前に、もう何十年も立っていて、すでに錆びて傾いている街灯がある。最近LEDに変わって明るくなったものの、辺りに広がる暗闇の割合も濃度も圧倒的だから、それは夜を邪魔するほどの光にはなっていない。うまく調和している。

東京は、暗闇を恐れているのだろうか。東京の夜は、まるでかりそめの昼を作り出しているみたいだった。

暗さを知らないと明るさもまた知らないままだ。夜は星が出るし、夜が明ければ朝焼けがくる。くるのにな。

さながら宮崎駿のように都会を批判している感じで、住まわせてもらっているくせに何を言ってやがると自分でも自分に唾でも吐いてやりたくなるのだけど、都会に来たから、わたしは田舎の真っ暗な夜を知ったの。だからこれは、「さっき分かったこと」っていう話です。